2020.02.14
2月4日は、立春。
春を祝う、この日だけに造る日本酒がある。
それが、立春朝搾り。

とある昔。
全国の酒屋が所属する、日本名門酒会で、
「酒好きがワクワクするような、何かイベントがあったらいいなぁ」
なんて、誰かが言ったとか言わなかったとか。
例えば、日本全国の名酒造が、
例えば、決められた日だけのために、
例えば、おめでたい日とか、
例えば、祈願しちゃってみるとか、
例えば、数量限定で、
例えば、受注販売のみとかで、
例えば、日本酒造ってみるって
例えば、おもしろくない?
なんて、議論があったとかなかったとか。
もちろん、オーナーも賛同🙋♂️👓
これが、毎年皆が待ちわびてる”立春朝搾り”の造られるきっかけになったとか、ならなかったとか。
ってことで、今年もオーナー、
3日の夜から夜通しで、
瓶詰め、ラベル貼り作業もろもろやってきましたよ!

北海道では、男山酒造が造ってくれる立春朝搾り。
旭川から、しっかり荷積みして持ってきました☻!
きっちり祈願成就もしていただきました。

もちろん、肝心の味見も♡笑

年に1度、立春朝搾りぜひ呑んでみてください♪
かつてない旨さがそこに!
お問い合わせは、アルス美原店へ